【対談】デイジー×タムラモーン「やっぱりジューシィ」

ジューシィ・フルーツファンのデイジーさんとタムラモーン(Kidder Friendly Club)さんにインタビュー!ジューシィ・フルーツとの出会いや、憧れのイリアさんについて、共演への意気込みについて語っていただきました。



どんどんはまっていきました!(デイジー)


●今回はお二人にジューシィ・フルーツの魅力を存分に語っていただければと思います。 

デイジー:よろしくお願いします!

タムラモーン:お願いします!


●早速ですが、ジューシィ・フルーツを知ったきっかけを教えてください。まずはデイジーさんお願いします。 

デイジー:元々テクノポップが好きだったんですよ。それで、YMO、プラスチックス、ヒカシュー、P-Modelと、聴いていくうちに、ジューシィ・フルーツにたどり着きました。高1くらいのころだったと思います。


●デイジーさんのライブも、テクノポップ調のオリジナル楽曲が特徴ですもんね。
ちなみにテクノポップにはまったきっかけは?
 

デイジー:小学生の頃に見た「ネオアミスの翼」という映画ですね。映画も面白かったんですが、流れていた音楽がなぜか印象に残っていて。でも、調べる方法がなかったので、詳細は分からないまま何となく記憶の隅に残っていたんです。中学生くらいになってから、劇中の音楽を担当していたのが坂本龍一さんだと知って、YMOにたどり着き、そこからどんどんはまっていきましたね。


●ジューシィ・フルーツで初めて聴いた曲は何でしたか? 

デイジー:代表曲ですが、「ジェニーはご機嫌ななめ」です!テクノポップのピコピコ感とイリアさんの声と雰囲気がマッチしていて、とてもかわいい曲だなぁと思いました。聴いてた音楽が男性ボーカルのものばかりだったので、女性が歌うっていうのも新鮮だったのかもしれません。すっかりハマっちゃいましたね。



どんなヒロシかと思ったら、めちゃくちゃかっこよくて!
(タムラモーン)


●なるほど!
では、タムラモーンさんのきっかけを教えてください。
 

タムラモーン:意外にも、高1くらいの時に、父の本棚で見つけたヤングギターのバックナンバーなんですよ〜(笑)たしか、ブラッド・ギルスとジェフ・ワトソンが表紙で。


●ナイトレンジャー(笑)なぜまたヤングギターから?

タムラモーン:なんか随分と偏った雑誌だなあと思いながら眺めていたら、スコアのページに明らかに毛色の違うバンドが載っていたんです。それがジューシィ・フルーツでした! 

KISSとオジーオズボーンに並んで「そんなヒロシに騙されて」って何事だろうかと思いましたよ(笑)写真もナポレオンジャケット着てて全然HR/HMって感じじゃないし!
即行でYouTubeを開きました。


●ユニークな経緯ですね(笑)YouTubeを見た感想は?

タムラモーン:もう、どんなヒロシだろうと思ったら、めちゃくちゃかっこいい曲で!その頃ちょうどGSに興味があったので、音がすごい好きだなぁと思いました。しかも、イリアさんがとにかくかわいくて!他にない感覚で、衝撃的でした。




歌詞だけを見るとものすごくワガママな女の曲じゃないですか!
(デイジー)


●デイジーさんはテクノポップ経由、タムラモーンさんはヤングギターと、きかっけは大きく異なりますね。


デイジー:そうですね。私にとってジューシィ・フルーツは、完全にテクノポップグループという感じですね。近田春夫さんプロデュースというのもありますし。

タムラモーン:私は、最初に聴いたのが「そんなヒロシに騙されて」だったこともあり、バンドっていうイメージが強いです。「ジェニーはご機嫌ななめ」もperfumeのカバーで知っていましたが、ジューシィ・フルーツの曲だと知ったのは後からでしたし。
でもお互いにジューシィ・フルーツに出会ったのが高1くらいっていうのは同じですね!

デイジー:そうですね!それから、イリアさんに対して「かわいい!」って思ったのも同じですね!


●イリアさんのどんなところに惹かれますか?

デイジー:ポップでキラキラした雰囲気はもちろん素敵なのですが、私は「恋はベンチシート」をあんな風に歌えるのがすごいなぁと思っていて。あれって、歌詞だけを見るとものすごくワガママな女の曲じゃないですか!車を買い替えろってなかなか無茶なこと言ってますし(笑)
でも、イリアさんが歌うと不思議と嫌な感じがないんですよ。すっごいかわくて魅力的な女の子の曲になるんです。不思議ですよね。なんかもう全部許せてしまうというか!

タムラモーン:確かに、言ってることは相当横暴ですね…かわいすぎて気づきませんでした!

私は、あんなにチャーミングなのにガンガンギターソロ弾くところに憧れます!ピンクのBoogieがまたかわいくて…でも出てる音はかっこよくて…!「かわいい」と「かっこいい」の両方を持ち合わせてるなんて最強じゃないですか!!

デイジー:ギター弾いてる姿も良いですよね~ホントに素敵な方です!




鏡を見たら遠藤ミチロウさんみたいになっていて…
(タムラモーン)


●お二人にとって、イリアさんは憧れの女性なのですね!

デイジー:まさしくです!イリアさんのように歌いたくて一生懸命曲を覚えました。今でもカラオケでは「ジェニーはご機嫌ななめ」と「恋のベンチシート」は必ず歌いますよ!

タムラモーン:私も高校生の時、「夢見るシェルター人形」をカバーしました!原曲はフランス・ギャルなのですが、ジューシィ・フルーツはカバー曲もかっこいいんですよね。後は、イリアさんの濃いめにアイシャドー入れるメイクが素敵で、真似してやってみたんですけど、鏡を見たら遠藤ミチロウさんみたいになっていて…まぁミチロウさんも大好きなのでこれはこれで!と思い直しましたが、イリアさんへの道は険しいですね!(笑)

デイジー:ミチロウさんもアイシャドウ濃いですもんね(笑)
ファッション的な意味でも、カラフルな衣装を着こなすセンスは取り入れたいですね。


●6月23日のボルタソニックでは、そんな憧れの方と共演するわけですが、どんな心境ですか?

タムラモーン:グッと来るものが、ありますね…本当に、バンドやっててよかった!!今のジューシィ・フルーツも大好きなのでライブが見れるのも楽しみです!

デイジー:ものすごくうれしいですね!当日が楽しみです!! 


●ありがとうございました!

(interviewed by ゆめたむボルタ)


プロフィール


写真左:デイジー

アングラでメルヘンな世界観に、プログレ、メタル、はたまた昭和歌謡など様々なテイストを盛り込んだごった煮テクノサウンドでフロアを賑わすソロアーティスト。都内でのライブ活動やイラストレーターとしても活躍中。


写真右:タムラモーン(Kidder Friendly Club)

4Pガールズガレージパンクバンド、Kidder Friendly Clubのギターボーカル。好きな食べ物は鯛。趣味はレコード集めと料理。

[公式]ボルタソニック!2018.06.23.sat

2018年6月23日 音楽好きのフェスボルタ運営 キネボルタとゆめたむボルタが 新たなイベントを提案。 「プロ・アマごちゃまぜ」精神を受け継ぎ、 見る人も出る人も満足できる 次世代のロックフェスが幕を開ける。

0コメント

  • 1000 / 1000